【伊藤美玲のめがねコラム】第51回「スタイルサンプルのありがたみ」
久々にゆっくり過ごすことができた年末年始。
子どもが寝静まった夜には、読まずに溜まっていた雑誌をパラパラとめくりながらゆっくりとコーヒーを飲むという、ささやかな楽しみを堪能することができました。私、ライターとして仕事をする以前から雑誌を読むのが大好きなんです。
この時期、ファッション誌では“街かどスナップ”みたいなものが多いですよね。昔からスナップは好きな企画です(ライターになってから、この企画の大変さも身をもって知りましたが)。自分好きなテイストのコーディネートは見ているだけで楽しいし、リアルな着こなしが参考になったりするものです。
以前は「めがねでもこうしたスナップ企画があったらなー」、なんてことを思っていたわけですが、今ではInstagramに日々のコーディネートをアップしてくれるお店さんも増えました。スーツスタイルやカジュアルスタイル、なかにはお着物とのコーディネートをアップしている方まで。まさに毎日がスナップ企画状態です。お洒落なお店さんだと、スタイリングも素敵で。いやー、これを日常的に見られるとは、なんて恵まれているんでしょう。
ブログでの発信はこれまでもありましたけどね。インスタなら簡単にアップできるし、見るほうも移動中などにサクサク見られるとあり、アップする側、見る側、双方のハードルが下がったように思います。
めがね選びに悩んでしまう理由のひとつは、やはりめがね選びに関する情報が少ないことにあるでしょう。実際にお店へ行っていろいろかけてみるに越したことはないけれど、でもInstagramなどでスタイルサンプルをたくさん目にするうちに、めがねの形や色、素材などによる印象の違いを何となく掴むことができます。
なかにはフロントシェイプやカラーごと、同カテゴリーで数種類掛け比べをした写真をアップしたり、強度近視の女性にオススメのフレームに強い度数のレンズを入れてアップしているお店もあったりして。これって本当にありがたい。スタイルサンプルで少しでも感覚を掴んでからお店に行けば、予備知識なしで行くよりずっと満足の行くめがね選びができると思うんです。
もちろん、かける人が違えばめがねの印象も変わるもの。自分が同じようにかけられるわけではないけれど、フレーム単体の写真を見ているだけよりはスタイルサンプルのほうが格段にわかりやすいでしょう。洋服の通販サイトでも、やっぱり着用画像があったほうがシルエットや丈感などの雰囲気もつかみやすいじゃないですか。モデルとは顔も体型も違っていることは百も承知の上でもね(笑)。とくに女性は、ブランドやスペックよりも、“かけたときにどう見えるか”を重視する人は多いですからね。かくいう私も恥を忍んでInstagramに自撮りをアップしているのには、そうした理由もあるんです。
最後に、いつもスタイルサンプルを発信してくれているお店さんやブランドさん、本当にありがとうございます! これからめがねを買おうと思っている方は、ぜひこれらを参考にしてみてくださいね。
東京都生まれ。出版社勤務を経て、2006年にライターとして独立。メガネ専門誌『MODE OPTIQUE』をはじめ、『Begin』『monoマガジン』といったモノ雑誌、『Forbes JAPAN 』『文春オンライン』等のWEB媒体にて、メガネにまつわる記事やコラムを執筆してい る。TV、ラジオ等のメディアにも出演し、『マツコの知らない世界』では“メガネの世 界の案内人”として登場。メガネの国際展示会「iOFT」で行われている「日本メガネ大賞」の審査員も務める。