【3,807人に調査】「めがねかけていますか?」アンケート

ネットリサーチのDIMSDRIVEで「めがね」についてのアンケートが行われました。

め、め、めがねアンケートですか!? そりゃー「めがね新聞」で取り上げない訳にいきません!

ということでDIMSDRIVEで行われた「めがねに関するアンケート」調査結果を詳しく見ていきたいと思います。

調査対象者データ

3,807人に対して行われた調査。対象者の6割が男性、年代別にみると40代が26.8%、50代が31.6%になっています。若者というよりは、中高年のめがね状況を知るには有効な調査だということですね。

Q1.普段の生活でめがねをかけていますか?

なんと、男性の約4割が「常にめがねをかけている」ということです! 「常に」「必要な時だけ」「使い分けしている」を合わせると、75.7%の人がめがねを使用しているということでした。

また、女性より男性の方が日常でめがねをかけている率が高いことがわかります。

Q2.めがねをかける目的は何ですか?

めがねをかける理由は「近視の矯正」が7割以上になり、Q1とあわせて考えると日本人の多くは視力が悪く、めがねを使用しているということですね。

あと、「ブルーライト対策」が9.3%になり、調査対象年代比率を考えると、中高年にも思った以上にブルーライトカットレンズが浸透しているんだなというのが「めがね新聞」の所感でした。

Q3.めがねをいくつ持っていますか?

Q2とあわせて考えると、近視矯正用、老眼鏡用と複数めがねを持っている人が多いことがわかりました。老眼鏡以外で、2〜3本持っている人が45.2%ということなので、近視矯正用めがねだけで複数本持っている人が多いということですね。

それに対し、調査対象に若者が少ないということもあり、度なしめがね(伊達めがね)を持っている人は少ないようです。

Q4.めがねを選ぶ基準は何ですか?

フレームは、「価格」より「デザイン」の方が男女共に上位にくる結果となっています。それに対してレンズは、「価格」が1位になりました。

男女別に見ていくと、女性のフレーム2位に「色」がランクインし、女性は価格よりも、デザインやカラーリングなどの見た目を重視していることがわかりました。

その他の質問

Q6の「買い替えのタイミング」では、男女ともに「度が合わなくなったとき」と答えた人が4割を越えています。2位の「壊れたとき」とあわせて考えると、約6割の人が使用中に何らかの支障を感じないとめがねを買え替えることはないということですね。

めがねエピソード

他にも、アンケートではめがねエピーソードが寄せられたそうで、「翡翠色のめがねフレームが気に入っていたら、私はほとんど見かけた覚えのない近所の子供たちに緑のめがねのおばちゃんと言われて、結構知られていた」「いくつかのブランドのめがねをかけていますが、かけるめがねによって雰囲気がまるで違うね、ということを言われました」と掲載されていました。めがねで印象をつける、印象を変えるという体験をしている人がやはり多いようです。

めがねは予想以上に多くの日本人に使われていることがわかりました。こんなに使っている人がいるのだから、めがねとの生活をもっと楽しめるように、新しい視点やアイデアを多くの人に届けたい! …と「めがね新聞」は気を引き締め直したのでした。

調査会社:インターワイヤード株式会社

【所在地】東京都品川区南大井5-19-8
【TEL】03-5764-3281
【事業内容】Webマーケティングリサーチサイト「DIMSDRIVE」運営
DIMSDRIVE