めがねの道具専門店の技術を結集。本格的なメンテナンスを自分でも!

めがねユーザーのみなさん、「めがねのメンテナンス」はしてますか?
めがねは毎日長い時間かけるものなので、いつの間にか、耳にかけるテンプルを折りたたむ部分にある「蝶番」のネジがいつの間にか緩くなったり、フレームの色がくすんできたりすることがあります。めがねのためにも、定期的にめがね屋さんに行ってメンテナンスをした方がめがねは長持ちするのですが、わかっていても「その都度お店へ行くのはちょっと面倒…」と、ついついそのままにしてしまっている人も多いのではないでしょうか。

そんなめがねユーザーに朗報です! 「少しだけ緩んだネジを締めたい」「めがねフレームのツヤを常に保ちたい」など、ちょっとしたメンテナンスを自宅でしたい! という要望を叶えてくれるアイテムを発見しました。めがねのメンテナンスやめがねの製造過程で使われる道具を取り扱っている、めがねの道具専門店「梅忠商店」の、誰でも気軽にめがねのメンテナンスができるプロフェッショナルドライバーセットです。

世界最小のドライバーサイズで、小さく繊細なめがねのネジに対応


プロフェッショナルドライバーセットを製造をしているのは、福井県鯖江市で60年の長きにわたって、めがねの道具や工具などを専門に取り扱っている株式会社 晃梅。「梅忠商店」を運営しているのもこの晃梅で、そんなめがねの道具のプロフェッショナルが作るこのメンテナンスドライバーは、数十年に渡って地元のめがね職人さん達も実際に使用しているものなので、品質はお墨付き。

ドライバーの先端部分「ビット」と、持ち手が着脱式で、組み合わせて使う仕様になっています。

セット内容は、プラスドライバーが1.8mm、1.5mm、1.2mmの3サイズ。マイナスドライバーは1.7mm、1.5mmの2サイズ。計5本のプラスドライバーが入っています。1.2mmのサイズのプラスドライバーを作っているのは、なんと世界で「晃梅」の一社だけということ。このドライバーのおかげで、どんなめがねのネジにも対応でき、細かいメンテナンスが可能になったと、めがねの小売店やめがねメーカーに好評なのだそう! アルミ素材で作られた「青柄」と呼ばれる着脱式の持ち手だけでも、福井県内だけで年間1000本以上売れているとのこと。

めがねに使われているネジはとても小さいので、サイズが合わない家庭用のドライバーで無理矢理まわそうとするとネジの頭がつぶれてしまいます。そのため、このドライバーセットがあれば、「ちょっとネジが緩んできたな」と思った時、すぐに自分でメンテナンスができますね。

めがねのフレームをいつでもピカピカに

めがねの道具専門店「梅忠商店」にはメンテナンス用の道具のほかにも、めがねの工場でフレームのツヤを出す行程で使用する研磨剤なども扱っています。

プラスチックで出来ためがねフレームの主な素材であるセルロイドやアセテートは、長い間使っていると細かい擦り傷などが原因で表面がくすんで見えるようになってしまうのですが、そんな時に重宝するがこの「セルピカ」!


使用手順は簡単で、柔らかい布等にセルピカをつけ、めがねの表面を軽く磨きます。最後に仕上げとして乾いた柔らかい布等で拭きあげるだけ。とっても簡単!(※必ず目立たない箇所でテストしてから使用してください)
また、保護成分も配合されているので、大切なフレームを長く愛用したい人は定期的に使用することをオススメします。

めがねを磨く作業は、めがね愛好家にとって密かな楽しみ。

もはや私たちの顔の一部になっているめがね。自分でもメンテナンスをすることによって、より一層愛着が湧くこと間違いなし!
秋の夜長にめがねのメンテナンスを楽しんで、めがね愛をより一層深めましょう!

※今回ご紹介したのは、あくまでメンテナンスをするものなので、めがねが壊れてしまったり、自分では手に負えない修理が必要になったりした場合は、無理に直そうとせずめがね屋さんにお持ちください!

【製品情報】

〇プロフェッショナルドライバーセット
持ち手素材:アルミ
ドライバーサイズ:プラス/1.8mm 1.5mm 1.2mm マイナス/1.7mm 1.5mm
本数:6本 (各1本ずつで、プラス1.2mmのみ2本入り)

〇セルピカ
成分:研磨材(55% けい酸系、けい酸アルミニウム系鉱物) 鉱油 ワックス 脂肪酸
正味量:30g
用途:めがね枠等の樹脂・貴金属等の艶出し・研磨・保護
使用に適さないもの:メッキ・塗装部やレンズ(表面を傷める原因になることがあります)
使用上の注意:
・子供の手の届くところに置かない。
・用途以外に使用しない。
・皮膚の弱い人はかぶれる恐れがあるので、保護手袋を使用する。

【取扱店舗】
「SAVA!STORE」 https://savastore.jp/
「めがねミュージアム」https://www.megane.gr.jp/museum/

【発売元】
株式会社 晃梅
〒916-0019
福井県鯖江市丸山町1丁目1-21
TEL 0778-52-6338 / FAX 0778-52-4891