めがね男子の為事 File: 003 立石イオタ良二
働くめがね男子の実態を探る「めがね男子の為事」シリーズ。第3回目はパラリンピック卓球の選手である兄、立石アルファ裕一さんのコーチ兼日本肢体不自由者卓球協会の広報として活動する、立石イオタ良二さんにお話しをうかがいました。
めがねについて
初めてめがねをかけたのはいつですか?
立石イオタ良二中学3年生のときです。見えないという自覚はなかったんですけど、頭がずっと痛くて、すごく眠くて。母親も目が悪かったので、「目からの疲れで頭が痛くなってるんじゃない?」って言われてめがね屋さんに行くことになりました。
そこで初めがねを?
立石イオタ良二はい。視力検査をして、目が悪いと言われてめがねを作りました。健康診断のときは問題なかったんですが、急に悪くなったんです。
めがねをかける前も卓球をやられていたんですよね。ピンポン玉は見えました?
立石イオタ良二見えているつもりでした(笑)。
そのときの視力はどのくらいだったんですか?
立石イオタ良二その時は、0.6〜0.7くらいでした。まぁまだ見えるくらいです。
「めがねが大好き!」と聞いたんですが、どこが好きなんですか?
立石イオタ良二おしゃれアイテムとしてですね。高校のときから。高校は寮で私服を着る機会がなかったのでおしゃれはできなかったんですけど、奇抜なめがねを買いました。一時期、縁が太くて細長いメガネが流行ったじゃないですか。それのエメラルドグリーンのめがねです(笑)。
大学になっても?
立石イオタ良二大学のときはお金がなかったので、伊達めがねを100円ショップで買って、レンズを抜いてかけたり。もう、ずっとめがねが好きでした(笑)。
100円ショップのは安いレンズだから、ない方がクリアに見えますよね。
立石イオタ良二ですよね!眼が疲れる気がして。
こだわるめがねのポイントは?
立石イオタ良二上品に見えるのが良いなって。太い感じではなくて…ちょっと金が入っていたりする感じです。
めがねをかけるときのコーディネートはどんな感じですか?
立石イオタ良二シンプルが良いなって思います。黒のモノトーンとか、あんまり柄物じゃなくて。卓球の選手のときはずっとコンタクトだったんですが、そのときもめがねが好きで伊達めがねを私服でかけていたんです。めがねをお洒落ポイントにしたくて、服装はシンプルにしていました。
イオタさんは日本肢体不自由者卓球協会の広報として活動されていますが、障害者の方とめがねの関係はどういうものなんでしょうか?
立石イオタ良二三半規管に障害を持っている人たちは、視野の問題で必ずめがねをかけないといけないですね。障害によって視力が悪い方もいますし、障害者アスリートでめがねをかけている人もたくさんいます。
そういう人たちが求めるめがねって何でしょうか?
立石イオタ良二スポーツに適しためがねがあると良いです。軽かったりとか。ただ、パラリンピックや大会に出るのに費用がかかるので、資金の問題でめがねを買うのも大変とかはありますね。
めがねをして卓球している人はいます?
立石イオタ良二けっこういます。ずれなくなるめがねとか、メガネバンドしたりとか。卓球は視力がすごく大事なんですよ!動体視力ですから。
着用はしつつもめがねへの興味が薄かった人、めがねを常用している人、めがねが大好きな人…めがねに触れている全ての人が楽しめるメディアを目指します。