めがね女子の事情 File: 003 二村紗恵
目次
めがね女子をフィーチャーする「めがね女子の事情」シリーズ、第3回目は博多明太子の老舗メーカー“明太子いとや”で取締役を務める二村紗恵さんにお話をうかがいました。
めがねについて
いま視力はどのくらいですか?
二村紗恵0.1とかです。
普段はコンタクトですか?
二村紗恵コンタクトかめがね、どっちかですね。めがねは度入りと伊達と2個持っています。
いつからめがねをかけているんですか?
二村紗恵小学校6年生です。めがねをかけはじめる子が多くて「いいなぁ」と思って。当時は伊達めがねとか全然流行っていなくて知らなかったんですけど、とりあえずめがねが欲しくてめがね屋さんに行きました。そしたらちょっと悪かったらしいんですよ。そこからどんどん視力が落ちていきました。
周りの子は可愛いめがねをしていたんですか?
二村紗恵色んなフレームや色のものをしていましたね。
初めて買っためがねはどんなものでした?
二村紗恵小学生だったのでフレームがないやつです。よくあるレンズだけで、薄いピンク色の。
自分で選んだんですか?
二村紗恵自分で選びました。昔からお洋服とかも全部、自分が選んだのしか着てないんです。
常にめがねだったんですか?
二村紗恵かけたいときにかけていました。最初はかけなくても日常生活に支障はなかったです。小学6年生のとき、受験勉強で塾に通い始めて1年間缶詰状態で勉強したらガーッと視力が落ちました。
中学からはめがねに?
二村紗恵コンタクトでした。バレーボール部だったので。
仕事でめがねをかけることはありますか?
二村紗恵かけますね。めがねとコンタクト半々くらいです。コンタクトを長間しすぎて目が悪くなってしまって。お医者さんからダメと言われてコンタクトを入れられなくなってから、週の半分は1日めがねです。
伊達めがねはどんなときにしていますか?
二村紗恵ほとんどないです。夏にアクセサリーとしてTシャツに引っかけていたくらい。
めがねのこだわりはありますか?
二村紗恵THE・めがねみたいな細いめがねは嫌だったんです。だから伊達っぽいのを探しました。そしたら「本当は目が良いのに伊達めがねをしている」という風に思われて、それも嫌だなって思ったんですけど(笑)。
めがねはどのくらいの周期で替えますか?
二村紗恵気分ですね。飽きたらとか、もういいやみたいな(笑)。
何本か持ってつけ替えるというタイプではなく?
二村紗恵ではないですね。なんでもそうかもしれない。洋服とかもあんまりコロコロ替えないんです。
仕事について
お仕事は今、何をやられているんですか?
二村紗恵今、明太子屋やっています。広報とか、事務とか色々と。あとは新商品の開発に携わったりとか。
幅広くやられてるんですね。役職は何になるんですか?
二村紗恵取締役です。社長は父で、会長が祖母なので。
どういう風に会社をまとめていらっしゃるんですか?
二村紗恵小さいときから会社に出入りしているので、子どものころから知っている従業員さんばかりなんですよ。家族みたいな感じ。年の差も大きいですし、若い人の考えもあるので中立の立場です。
潤滑役になってるんですね。
二村紗恵自分で作った会社でもないし、新しい会社に入って役員になった訳でもないので。他とは違う、絶妙な位置にいるんだろうなと思っています。
明太子屋さんへはいつから?
二村紗恵大学の途中、21歳くらいからです。働いて4年目になります。
最初は何をやっていたんですか?
二村紗恵営業していました。幼稚園のころから会社に出入りしていたので、感覚的には会社に入って教えてもらうとか、ポジションを探すとかはなくて。それよりも対外の人とどうお付き合いするかとかを入って1?2年はやっていました。
幼稚園から会社に通って何をしていたんですか?
二村紗恵見よう見まねで教えてもらう感じでうろちょろ。1番は事務所の金庫のお金を数えるというのが担当でした。会社に慣れるという感じでしたけど。
幼稚園で!?小さいころからずーっと仕事をしていた感じなんですね。
二村紗恵そういう感覚はありました。大人から見たらそうでもないかもしれないけど、一応一通りやってみたというのはあります。21歳で入社した際も車内の業務は全般、把握できていました。初めてのことは帳簿とかですね。大学で簿記も勉強したので、会社に合わせた調整とか大まかなことくらい。
会社を継ぐという意思はもともとあったんですか?
二村紗恵最初は明太子屋の娘というのがすごく嫌だったんです。なんとなく恥ずかしいみたいな感じで。それこそ高校のときまで誰にも言ったことなかったんですよ。
でも出入りはしていたんですね。
二村紗恵そうなんです(笑)。父とおばあちゃんが大好きでついて回っていていたら、面白かったっていう感じなんですけど。
どうして継ごうと決めたんですか?
二村紗恵ある経営者さんから「親は何をしているの?」と聞かれて「知らない」と答えたら、「それって親のことを侮辱しているのと同じだよね」って言われて。そのときに今のままでは良くないと思いました。同時期におばあちゃんも倒れて、しっかりしなきゃと。
今後、会社をどうしていきたいですか?
二村紗恵まずは100年企業にすること。弊社は明太子ができて初代なんですけど、明太子のメーカーの数はすごく増えていて、どこが最初という定義も曖昧になってきています。なので最初に作ったものの味を変えずに、次の世代につなげていくのが課題。“明太子いとや”は広告もネットも新商品も何もやらずに70年続けてこれたんですけど、それではこの先絶対に続かないと思うので。まずそこをどうするかというのをメインで今やっています。
新しいものを取り入れてやっていこうと?
二村紗恵そうです。うちのお客様は50年、60年とか愛用してくださってるので、変化に対してご指摘をいただくことがあります。そこをうまく進化させていきたいです。ガラッとは変えられないので。
色々言われてしまうというのは味に対して?
二村紗恵味もそうですけど、パンフレット1つ変わっただけでもお電話をいただきます。そういうお客様も大事にしたいですし、新しいものも取り込んでいきたい。伝統を保ちながら進化するという販売をしたいです。
今何か新しく挑戦していることはありますか?
二村紗恵夏に野菜のシリーズを限定で販売したり。今は乾燥した明太子に新しくトライしているところです。あとはうちの会社と“ゴジラ”タイアップの明太子チューブができました。
ゴジラですか!
二村紗恵ゴジラって歴史も長いですし、50?60年代の方にも人気なので。良い機会をいただきました。ただ“明太子いとや”のマスコットキャラクターと合うように可愛い感じにしたので、ゴジラらしくないゴジラです。
なんでゴジラとタイアップしようと思ったんですか?
二村紗恵幼少の頃、父と映画に行っていて好きになり、“シン・ゴジラ”もすごく好きになったことに縁を感じました。“シン・ゴジラ”を何回も観に行って「好き好き」って言っていたら、ゴジラの販権を持っている方がたまたま聞いてくれて上手く進みました。
コラボの試みは会社として初めて?
二村紗恵初です。コラボっていう概念がまったくなかったんですけど、“明太子いとや”の味や商品を変えずにできることと言ったらキャラとのコラボだよね、っていう話はずっとしていました。
コラボを進める上で大変だった点はありますか?
二村紗恵リアルやデフォルメなど、どんなゴジラにするかから始まって、デザインも背景や配置まで全部関わったんです。その調整ですね。
そのデザインはパッケージに?
二村紗恵はい、チューブのパッケージです。空港とかお店とか、リゾート系のパンフレット全般で販売する予定で、売れ出したら違うところにも広げていきたいです。
関連サイト
着用はしつつもめがねへの興味が薄かった人、めがねを常用している人、めがねが大好きな人…めがねに触れている全ての人が楽しめるメディアを目指します。