
存在感のあるめがねには、軽やかなアップスタイルで!
| こわしやすひこ
目次
「アラレちゃんめがね」が一時期流行ったそうですが
今の若者は「アラレちゃん」を知っているのでしょうか?
こんにちは 美容界のケント・デリカットこと こわしやすひこです。
今回はめがねとヘアセットについてのお話です。
印象の強いめがねってチャレンジしたくなりますよね。
けど怖くないですか?
メイクやファッショッン、そしてヘアースタイルに、このめがねが合うのかどうか…。
個性的なデザインのめがねが浮かないヘアセットって何だろう?
これが、今回のテーマです。

以下のふたつの写真を見比べてみてください。
髪をまとめた「アレンジ後」の方が、めがねがヘアスタイルと馴染んでるのがわかりますでしょうか。

アレンジ前

アレンジ後
前髪やサイドの髪をめがねにかけた方が、めがねが浮かないと思われがちですが
実は髪をしっかりまとめた方が、個性の強いめがねは馴染むんです。
今回は、不器用な人でも簡単にできるヘアセットをひとつご紹介します。

アップスタイル手順

黒目と黒目の幅から、河童の皿の真ん中くらいのイメージで髪の毛をざっくり分けます。その束を真っ直ぐ天井に引き上げて根元から左右好きな方にひねります。そして、ひねった毛束を頭に沿うように倒して先の方をアメピンでとめてください。

両サイドの目じりぐらいの高さの髪の毛を、持てる範囲で写真のように引き出します。

バックの真ん中あたりでビニールゴムで結びます。

このとき、根元を少し外して結ぶのがポイントです。

ここでゴムと頭皮の間に毛束をくぐらせます。声に出して言いましょう「くるりんぱ!!」

「くるりんぱ」ができたら、写真のように毛束を引き出して締めていきます。

しっかり根元まで締め込みます。

その後、ワックス等で締め込んだ毛先と全体をもみこんで馴染ませてください。
細身のめがねフレームとも相性抜群!
このアレンジは年齢、シチュエーションをあまり問わないスタイルなので、
デートでもオフィスでも使って頂けるのではないでしょうか。
もちろん
めがねを変えてもこのとおり!

次回は、アイロン一本でできる、めがねと相性のいいヘアアレンジを紹介します。
お楽しみに!
I WANNA GO HOME CONCENT
東京都中野区新井1-23-23
【TEL】 03-5318-9400
【営業時間】
月〜金曜日 10:00〜20:00
(最終受付20:00)
土日祝祭日 10:00〜19:00
(最終受付19:00)
【定休日】 毎週火曜日

東京・中野にある美容室”I WANNA GO HOME CONCENT”めがね店長。